報告欄
8月28日(月)
福音館書店へ参りました!
前日のセミナーに参加された先生と書店内をめぐり
現在、制作中の絵本原画など貴重なものを見せて頂きました。
国際的にも評価の高い福音館の絵本ですが、
子ども達が心から楽しむ絵本になるまでには
編集者の弛まぬ努力があるのだと感じました。
また機会がありましたらツアーを企画したいと思います。
ご参加いただいた先生皆様
ありがとうございました!
8月26日 石巻桃生公民館にて
絵本講座を行いました!
講師の上野さんから
『絵本と保育 月刊絵本を家庭へつなぐ』
と、題し2時間の講話を頂きました。
コロナも5類になり少しづつ生の講演も出来るようになってきましたね!
たくさんの先生にお集まりいただきました。
ありがとうございます。
7月1日今年度最初の絵本講座を行いました!
講師の池田さんから、
昨今のデジタル機器が子どもたちへ与える影響を紐解き、
自己肯定感・自制心を十分に育むため
『絵本の読み聞かせ』の大切さをお話頂きました。
また、先生同士の交流・情報交換もあり
地域を絞った講座が出来たことを嬉しく思います。
お忙しい中たくさんお集まりいただきまして有難うございました。
1月27日(金)絵本大学第6回を行いました。
福音館書店・月刊誌編集部長の石倉さんに「心が動く絵本体験を」
というテーマでお話を頂きました。
かがく絵本の編集に長く携わっていた経験から『センス・オブ・ワンダー』を紐解き、好奇心をより深くする2時間でした。
年度末に向かうお忙しい時期、沢山の皆様にお集まりいただき感謝申し上げます。
また、全6回を無事に終えられたこと、重ねて御礼申し上げます。
(全日程終了)
1月20日 青森市絵本講座を行いました。(青森県)
福音館書店の有賀さんより
『絵本と想像力』~絵本がもたらす世界~
と題して90分お話を頂きました!
1月の講座ということもあり雪の中ではありましたが、たくさんの先生に来ていただきました。本当に有難うございました。
12月10日 冬の絵本セミナーと題して
福音館書店編集部と絵本作家さんの講演会を開催しました。
(秋田県)
月刊誌各誌の子ども達への想いも並々ならぬものがあります。
絵本作家の花山かずみさんと担当編集者の岩下未来さんの対談では、
1冊を完成させるまでの取材話やラフスケッチを拝見し、改めて『子どもに本気で絵本をつくる!』を感じました。
年末に向かうお忙しい時期、大勢の先生にご参加頂き感謝を申し上げます。
12月9日 三沢地区絵本講座を行いました。(青森県)
絵本講座の講師でお馴染みとなりました、根本さんから2時間お話しを頂きました!
参加された先生方も「絵本の読み聞かせがもたらすもの」を共感していただけたようです。
たくさんお集まり頂き有難うございました!
12月8日 弘前市絵本講座を開催いたしました。(青森県)
青森出身の池田さん(福音館書店絵本研究室)より
『絵本の大切さ』というテーマでお話しいただきました。
ご自身の子育て中の読み聞かせエピソードや指針に書かれている
『絵本』とは…を紐解きながらの90分でした!
絵本に対し熱心な先生が多く、沢山の感想も寄せられました。
平日のお忙しい時間にお集まりいただきました先生方
ありがとううございました!
12月3日 横手地区絵本講座を行いました。(秋田県)
福音館書店絵本研究室の有賀さんに『絵本と想像力』というテーマで
2時間お話を頂きました。
先生同士の演習・情報交換などグループワークも含め物語絵本の理解を深める時間になりました!内容の濃い講演会になったと思います。
年末に向かうお忙しい中、ご参加くださった先生方有難うございました。
11月26日 大館・鹿角地区絵本講座でした。(秋田県)
福音館書店絵本研究室の吉田さんに
『もっと絵本を楽しむために』という演題でお話を頂きました。
福音館書店のココロザシ、絵本の魅力、保育の中での絵本の活用方法
など様々な角度で絵本の楽しさを知り、理解を深める講座となりました。
お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。
11月19日 潟上地区絵本講座を行いました。(秋田県)
福音館書店の有賀さんに『絵本と想像力』についてお話頂きました。
絵本編集のお仕事もされていたので、絵本づくりについてのお話もしていただきました。
また、海外で過ごされていた経歴もおありで、興味深いお話が沢山ありました。
ご参加くださった先生方からも園内研修や保護者向けの講演などの相談も頂きましたよ!
お忙しい中、お集まりいただき有難うございました。
11月11日 八戸地区絵本講座を行いました。(青森県)
コロナ禍でなかなか出来なかった絵本講座の生開催。
無事に出来て良かったです。
福音館書店の根本さんに『読み聞かせがもたらすもの』
というテーマでお話を頂きましたが、
あっという間の時間でした。
お忙しい中、ご参加くださった先生方
有難うございました。
次回、絵本大学第6回目は
福音館書店・月刊誌編集部長の 石倉知直 さんです。
福音館書店の月刊絵本が、どのような思いで産み出されていくのか。
また『かがく』の世界を子ども達にどのように伝えていくのか。
絵本大学最終回にて「心が動く」お話を賜ります。
お楽しみに!!
お申込み・お問い合わせは
こどものとも東北の担当者へ
11月11日(金)に絵本大学5回目を行いました。
大坂から瀧薫先生にお越しいただきました。
城東よつばこども園での絵本の活用方法を元に、発達に合わせた絵本選びや指針・要領に絵本を紐づけしたお話をしていただきました。
また、保護者の方をどのように巻き込み導いていくのか…
興味深いお話ばかりで、あっという間の二時間でした。
平日にもかかわらず、ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回、絵本大学第5回目は
城東よつばこども園園長の 瀧薫 さんです。
保育の中で絵本をどのように活用するか。園現場の目線で東北の先生方と共有し深めてまいります。
大坂から来られる瀧先生の生講演も貴重なものになりますよ!
お楽しみに!!
お申込み・お問い合わせは
こどものとも東北の担当者へ
◆絵本大学in東北2022◆
下記リンクにて概要をご覧いただけます。
https://photos.app.goo.gl/YNcNjTmUVy2sHHr7A
1回目から3回目の動画も配信中!!
詳しくはお寄りの こどものとも担当者 まで
9月10日(土)絵本大学第4回目を行いました。
福音館書店・第一編集部の関根里江さんにお話を頂きました。
普段、なかなか表舞台に出られない編集者さん。
福音館書店の1冊の絵本にかける情熱、絵本づくりの裏話・苦労話など貴重なお話をたくさん聞くことが出来ました。
ご参加くださった先生方、ありがとうございました!!
※下記リンクにて
「関根さんが編集者になったきっかけは?」
是非、こちらもご覧ください!!
第4回目LaQ教室行いました。
これにて全日程終了となります。
全ての園の子ども達が嬉々とした表情で全力で楽しんでおりました!
指先の使い方、創造性、応用力…驚かされることばかりでしたが、年長さんと年中さんの違いも興味深く見れました。
ご参加頂いた園様ありがとうございました!
職員向けLaQ教室も気軽にご相談くださればと思います。
今年度三回目のLaQ教室イベントをしました。
LaQブロックの遊び方や応用の仕方などをLaQ博士に教えてもらった子ども達。あっという間にコマを作って遊んでました。
改めてLaQブロックの面白さや、子ども達の遊びの創造性に心動かされました。
ご参加頂いた園様、ありがとうございました!
次回、絵本大学第4回目は
福音館書店・第一編集部の 関根理江 さんです。
編集の方のお話を聞けるのもめったにないことですので、貴重なお話が聞けると思います。
お申込み・お問い合わせは
こどものとも東北の担当者へ
◆絵本大学in東北2022◆
下記リンクにて概要をご覧いただけます。
https://photos.app.goo.gl/YNcNjTmUVy2sHHr7A
8月5日(金)仙台市福祉プラザにて第3回絵本大学を行いました。
聖徳大学准教授で昔話の研究者でもあります 柗村裕子 さんに90分の講話を頂きました。
昔話とは?
伝説との違いは?
など改めて『昔話』の魅力を再発見し、楽しさを子ども達へ伝えたい!と思える時間となりました。
7/4 報告欄を開設しました。